
おはようございます。
今朝も寒かった~🥶最低気温は、もちろん氷点下です。
昨日の朝も寒かったですが、そんな中オーケストラの練習へ行って来ました。
予定が合わず、やっと昨日から復帰です。
とは言ったものの、次の練習参加は4月になっちゃうんだけどねー(;^ω^)
6月の演奏会に向けて練習中🎻
雰囲気としては、こんな感じ。
休憩中に撮った写真なので、歯抜けになってますが。。。
やっぱり皆と演奏するって、いいなぁと感じながら弾いてました。

こちらは、別行動していた旦那がゲットしてきたケーキ🍰
新幹線🚅は一緒に乗って来たものの、目的が別々だったので、東京駅で解散w
所用を済ませた旦那が買いに行ってくれました。
車いすだと、ケーキを買うのって難しいんだよねー。
何故なら、移動の衝撃でケーキが崩れてしまう可能性がかなり高いから🙁
段差とかを乗り越える際には、結構な衝撃があるんですよー。だから、1人で行動している時は🍰買えません。
もちろん、チーズケーキとかロールケーキとか、あまり衝撃に関係なさそうな物は買えるけど、デコレーションケーキはちと無理だね😔

こちらのショートケーキとコーヒーゼリーは、「近江屋洋菓子店」さんの物。
購入するのは、今回2回目ぐらいかな。
きっかけは、新幹線の車内にあるフリーペーパーで知りました。
ショートケーキ美味しい😋
生地は、昔ながらのちょっと粗めだけど、味は濃い。なめらかな生クリームとの相性も良いです😍
そして、小さいながらも円い形が良き~。
コーヒーゼリーは、コーヒーがブラック味でかなり大人ですが、上に載っている甘めのクリームと食べると最高。下のババロアは、なんだか懐かしい感じになります。
コーヒーゼリーそのものも美味しいから、三層になってもバランス良くいただけます🥄
さらに、このケーキが入っている箱のデザインも良いですね。レトロな感じが。
練習から帰って来て食べたので、ちょっと夜遅い時間だったけど、美味しかったからそんなのは良いのだぁ~🤣
コメントをお書きください