
おはようございます。
今日は曇っていますねー⛅
そして、肌寒い。
この辺は、4月に入ってからもけっこう寒い感じがしてます☹️
今回ブログは、誘引について。
剪定した枝の写真がこちら。
このままだと、芽が出てきて伸びてくる新梢の管理が、効率的に行えないので、ワイヤーに固定します。
その固定作業に使うのが、先日紹介したテープナー。分からない方や忘れた方は、前のブログを読んでね😉

こちらが、誘引後の写真。
なんだか、窮屈そうに見えますが大丈夫!!
結果母枝についている目が発芽して、上に向けて成長するので、それを見越して留めています。
ポイントは、枝を折らないようにする事📝折ってしまったら、そこには実がならないので。
春になって、少しや枝が柔らかくなっていますが、慎重に作業しないとポキッといってしまいます😅
コメントをお書きください